top of page
  • 執筆者の写真あらなみクリニック

漢方薬を併用した円形脱毛症の治療例


治療前

治療後

この方は円形脱毛症の中でも、全体の頭髪が抜けてしまう、全頭型という難治性の方でした。 最近保険適応になった、ナローバンド光線療法が皮膚科的治療ではベストですが。それだけでは中々治らず。 漢方薬を併用したところ、ある時期からミルミル発毛しフサフサな髪が甦りました! この方は学生さんのため、保険診療も0円でした。 円形脱毛症の場合は、様々な病気やストレスが原因の場合がありますが、特にストレスの場合、自律神経を整える漢方薬が非常に効く場合があります。 皮膚科専門医では無い、美容外科医師がやっている様な発毛クリニックで、診断を間違い、十把一絡げ(じゅっぱひとからげ)で高額治療をされているケースを沢山見ますが、脱毛症は適切な診断と治療が何より大切です。






最新記事

すべて表示

今日、唇ヒアルロン酸の施術の方がいらっしゃいました☺️ 希望は人中を短くしたい☺️ その場合、上唇の先の方に入れるのですが☺️ 鳥の口バシの様になっている女性が沢山いてそれは避けたいとの事😖 入れる場所と量を間違えると確かに鳥の口バシの様になってしまい、とても人工的になってしまいます…😖 勿論当院では、ヒアルロン酸一本で自然な入れ方で、人中を短く口角を上げる施術で満足して頂きました☺️ ※当院

リフトアップには、糸が大変有効ですが、注射麻酔が痛いです。 そこで当院では欧米で人気の薬品により糸を浸透させる新技術を導入しました。 無痛でダウンタイムゼロなので期待してます!!

bottom of page